御堂筋の玄関口に誕生!駅直結の超高層オフィス「淀屋橋ステーションワン」

御堂筋の玄関口に誕生!駅直結の超高層オフィス「淀屋橋ステーションワン」

淀屋橋ステーションワンは、大阪市中央区北浜三丁目に位置する、地上31階・地下3階建て、高さ約150メートルを誇る大型複合施設です。
2025年5月30日に竣工したこのプロジェクトは、大阪のメインストリート「御堂筋」の玄関口という絶好の立地に建設され、エリア最高の高さを誇るランドマークビルとして注目を集めています。
最大の特徴は、京阪電車「淀屋橋」駅および Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅に直結する抜群の利便性です。
建物内には、多彩な商業施設や30階の展望カフェ&バー、さらには淀屋橋スカイテラスなども併設され、オフィスワーカーだけでなく、訪れる人々にも快適な環境を提供します。
特にオフィスフロアは、無柱空間による自由度の高いレイアウトと最新の制振構造を備え、多様な働き方に対応した設計となっています。
本記事では、「ライフ・コネクティング・オアシス」をコンセプトとする「淀屋橋ステーションワン」の魅力を、オフィス環境を中心に詳しくご紹介します。

淀屋橋駅直結!2路線利用可能な抜群のアクセス立地

淀屋橋駅直結!2路線利用可能な抜群のアクセス立地

淀屋橋ステーションワンの最大の魅力の一つは、その圧倒的なアクセスの良さです。
京阪電車「淀屋橋」駅(西改札)および Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅(北改札)と直結しており、駅からオフィスまで雨に濡れることなく移動できます。
「淀屋橋」駅は大阪屈指のビジネス街である御堂筋の玄関口に位置し、大阪市内の主要エリアへのアクセスが抜群です。
京阪電車「淀屋橋」駅へは、京橋から約7分、枚方市から約21分、祇園四条から約49分で直通アクセスが可能です。
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅へは、梅田から約3分、なんばから約6分、新大阪から約9分という近さを誇ります。
関西の空港アクセスも良好で、大阪国際空港(伊丹空港)へは約19分、関西空港へは約41分でアクセス可能となっており、国内外への出張にも便利な立地となっています。
このように、淀屋橋ステーションワンは単なるオフィスビルにとどまらず、大阪のビジネス中心地における最高のアクセス拠点として機能します。

※淀屋橋駅周辺で貸事務所・オフィスを探すならこちらから

フロア別に最適化!基準階面積400~580坪の大規模オフィス空間


フロア別に最適化!基準階面積400~580坪の大規模オフィス空間

淀屋橋ステーションワンのオフィスフロアは、企業の多様なニーズに対応する充実したワークスペースを提供しています。
基準階貸室面積は、低層階が586.67坪(1,939.42㎡)、中層階が484.54坪(1,601.80㎡)、高層階が507.33坪(1,677.17㎡)と、いずれも400坪を超える大規模オフィス空間を実現しています。
天井高は2,900mmを確保し、アウトフレーム工法の採用により柱のない無柱空間を実現。
4面がガラス窓に囲まれた明るく開放的な環境で、御堂筋などの景色を取り込みながら快適に業務に集中できます。
ガラス開口部は高さ3,200mmと足元までオープンな設計により、抜群の眺望を楽しめるのも大きな特徴です。
床荷重は標準500kg/㎡、コア周りのヘビーデューティーゾーンでは800kg/㎡を設定し、多様なオフィス機器の設置に対応可能です。
OA電気容量は50VA/㎡を確保し、80VA/㎡まで増設可能なため、IT機器を多用する現代のオフィス環境にも十分対応できます。
空調システムには水熱源ヒートポンプパッケージ個別方式を採用し、換気システムにはセントラル外調機を採用しています。
また、高さ150mmのOAフロアを採用し、各種配線を床下に収納できるため、レイアウト変更も容易に行えます。
照明には長寿命・省電力のグリッドシステム天井照明を採用し、省エネルギー性能も向上させています。

※淀屋橋ステーションワン29階の貸室情報は『賃貸オフィスサービス』

万全のBCP対策と制振構造で安心・安全なオフィス環境

淀屋橋ステーションワンは、災害に強い建築・設備計画により、非常時にも企業活動を守る充実したBCP(事業継続計画)対策を実現しています。
上級グレードの制振構造を採用し、震度6強程度の大地震においても損傷が少ない耐震性能を実現。万一の災害時にも事業の継続が可能です。
制振装置を廊下とコア周りに集中配置し、さらにオイルダンパーを2列配置することで、建物の揺れを効果的に抑制します。
この構造により、貸室内に柱がなく自由度の高いレイアウトを実現しながら、高い安全性を確保しています。
電力供給の信頼性では、スポットネットワーク3回線受電方式を採用。送電が完全にストップした場合でも、ビル側の非常用発電機から貸室専有部内へ15VA/㎡の電源を72時間供給可能で、企業の事業継続性をしっかりとサポートします。
さらに、天井スリットの自動自然換気装置と窓枠の手動換気装置から外気を取り入れ、事務室から共用部の吹き抜け空間に通すことで、各フロア2回/hの換気を実現。新鮮な空気環境を保ちながら、省エネルギー性能も向上させています。

働く・食べる・遊ぶが融合!多彩な商業施設で豊かなワークライフを実現

働く・食べる・遊ぶが融合!多彩な商業施設で豊かなワークライフを実現

淀屋橋ステーションワンは、オフィス機能だけでなく、働く人々の日常を豊かにする多彩な商業施設を併設しています。
地下1階から地上2階、そして30階に様々なショップやレストランを配置し、オフィスワーカーの利便性向上に大きく貢献します。
「ライフ・コネクティング・オアシス」というコンセプトのもと、働くこと、食べること、遊ぶこと、そして生きることの歓びがつながる職遊近接の新しいワークライフスタイルを提案しています。
地下1階から地上2階の商業ゾーンでは、毎日の食事から気分転換まで、オフィスワーカーのニーズに応える多彩な店舗がオープン予定です。
仕事の合間に気軽に立ち寄れるカフェやレストラン、ショップなどが揃い、忙しい日常に彩りを添えてくれます。
特に注目すべきは、30階に誕生した「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」です。
高さ約150mからの絶景を楽しみながら、上質な時間を過ごすことができる特別な空間として、2025年9月24日にオープンしました。
オフィスワーカーの憩いの場としてだけでなく、大切な商談や接待の場としても活用できる格式高い環境を提供しています。

SENQ淀屋橋で実現するイノベーション拠点!10・11階のオープンイノベーション空間

SENQ淀屋橋で実現するイノベーション拠点!10・11階のオープンイノベーション空間

淀屋橋ステーションワンの10階・11階には、2025年7月にオープンした注目のイノベーション拠点「SENQ淀屋橋(センク淀屋橋)」が入居しています。
SENQは「未来はここから動き出す」をコンセプトに、ベンチャー・スタートアップ・企業内イノベーター・経営者・クリエイター・エンジニア・大学・研究機関・地方公共団体など、 多様な業界から日本を動かす先駆者が集まり、オープンイノベーションを加速させる協業と共創の場として全国に展開しているサービスです。
「SENQ淀屋橋」では、企業規模やチーム構成に合わせて選択できる多彩なオフィス形態を用意しています。
個室ルームは3名対応のタイプAから、最大11名まで収容可能なタイプDまで4つのバリエーションを展開し、個人利用者向けには月額22,000円(税込)のコワーキングスペース会員制度も提供しています。
SENQの大きな特徴は、単なるオフィススペースの提供にとどまらない充実したサポート体制です。
入居者同士の交流支援、セミナー・ピッチイベントの定期開催、専門コーディネーターの紹介など、入居者の協業・事業創造・事業成長を多面的に支援するパートナー制度により、 個々の企業が持つ技術やアイデアを掛け合わせた革新的なビジネスソリューションの創出を促進しています。
歴史的に多くの商人や物流がここ淀屋橋から発したように、新たなアイデアやメンバーのシナジーが生まれる場となり、ヒト・コト・トキをつなぐ架け橋として、関西圏における新たなイノベーションハブの役割を果たしています。

淀屋橋スカイテラスで大阪の絶景を一望

淀屋橋スカイテラスで大阪の絶景を一望

淀屋橋ステーションワンのもう一つの大きな魅力が、一般開放されている「淀屋橋スカイテラス」です。
高層階に設置されたこの展望スペースからは、大阪の街並みを一望できる絶景が楽しめます。
オフィスワーカーにとっては、仕事の合間のリフレッシュスペースとして、また来客時の特別な案内場所として活用できる貴重な空間です。
大阪の中心部でこれほどの眺望を楽しめる場所は限られており、淀屋橋ステーションワンならではの特別な魅力となっています。
スカイテラスは定期的に一般開放されており、地域の人々にも愛される空間として機能。オフィスビルでありながら、地域コミュニティとのつながりも大切にした設計となっています。

持続可能な未来を見据えた環境配慮型オフィス

淀屋橋ステーションワンは、環境への配慮も忘れておらず、多数の環境認証の取得を目指しています。
サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)に選定されており、CASBEE-建築(新築)Sランク、大阪みらいSランク、CASBEE-ウェルネスオフィスSランク、ZEB oriented、DBJ GreenBuilding認証★★★★★、BELS★★★★★の取得を目指しています。
特に「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」では最高ランクの☆5を取得を目指しており、「ZEB Oriented」認証とあわせて、優れた省エネルギー性能を実現しています。 これらの認証は、企業のサステナビリティ戦略やESG経営にも大きく貢献し、環境に配慮した企業活動をサポートします。
自然換気システムや高効率空調設備、LED照明システムなどの採用により、従来のオフィスビルと比較して大幅な省エネルギー化を実現し、働く人々の快適性を保ちながら、地球環境への負荷を最小限に抑えた次世代型オフィスビルとなっています。

まとめ

淀屋橋ステーションワンは、御堂筋の玄関口という最高の立地に誕生した、駅直結の超高層オフィスビルです。
基準階面積400~580坪の大規模オフィス空間と最新の制振構造を備え、2路線利用可能な抜群の利便性を誇ります。
充実したBCP対策と安全性能により安心・安全なオフィス環境を提供し、多彩な商業施設と30階のスカイテラスカフェ&バーが働く人々の日常を豊かにします。
「ライフ・コネクティング・オアシス」というコンセプトのもと、働くこと、食べること、遊ぶこと、そして生きることの歓びがつながる職遊近接の新しいワークライフスタイルを実現。
多数の環境認証取得を通じて持続可能な未来の実現を目指し、企業のESG経営もサポートします。
御堂筋エリアの新たなランドマークとして、淀屋橋ステーションワンは大阪のビジネス環境のさらなる進化を牽引する拠点となることは間違いありません。
大阪市内でハイグレードなオフィス環境をお探しの企業様にとって、淀屋橋ステーションワンは理想的な選択肢となるでしょう。

※淀屋橋ステーションワンの貸室情報は『賃貸オフィスサービス』

物件の内見・詳細な資料をご希望の方はお気軽にお問い合せください!過去の取引価格に関しましては、直接お問い合せください。 (ホームページ上では、募集条件を掲載しております。)

  • お電話でのお問い合わせは、フリーダイヤル0120-882-207(TEL. 06-6732-8217)受付時間 9:30~18:00 定休日 日曜・祝日
  • メールでのお問い合わせはこちらから

貸事務所のお問合せ・リクエスト

大阪の新着貸事務所

  • 大型物件特集!グランフロント大阪、あべのハルカス…詳細はこちら
  • 大阪 貸店舗BE
  • 大阪のオフィスお引越しマニュアル
  • 移転・独立に役立つ!オフィス移転マニュアル
  • 賃貸物件オーナー様へ - オーナー様に代わって業務を代行させていただきます!
  • エリア別!貸事務所情報
  • 賃貸オフィスサービスのスタッフ紹介
  • 賃貸オフィスサービスのオフィスブログ
  • 賃貸オフィスサービス公式facebookページ

賃貸オフィスサービス(運営:株式会社ビルディングエステート):大阪市中央区北久宝寺町4丁目3番5号 本町サミットビル5階、TEL: 06-6732-8217、FAX: 06-6732-8218

このページの先頭へ戻る