オフィスの地震対策は大丈夫? 簡単にできる地震対策

オフィスの地震対策は大丈夫? 簡単にできる地震対策


ご存知の通り日本は地震大国です。東日本大震災やまだ記憶に新しい熊本地震以降も各地で大地震が起きると予想されています。
関西地方も南海トラフ地震の発生が危惧されており、政府規模で地震対策を進めています。

では、オフィスでできる地震対策にはどのようなものがあるのでしょうか。
いざという時に備えるための地震対策をご紹介します。


オフィスに潜んでいる危険箇所と対策法


オフィスのレイアウトや家具の配置によって危険度は大きく異なります。
まずはいまのオフィスの危険度をチェックすることが大事です。
万が一、地震が起きた時に危険となる箇所とはどんなところでしょうか。
また、どのような対策が効果的なのでしょう。

・背の高い家具や重いOA機器などの配置
背の高い家具が真後ろにあったり、重量のあるOA機器がオフィスの真ん中に置かれていませんか。
揺れによって家具やOA機器が移動、転倒してしまって人に危害を及ぼしかねません。
人の近くや固定できない場所にそれらの家具を置くことは危険です。
また、窓ガラスの近くや入り口付近も窓ガラスの破損、入口をふさいでしまう可能性があるので避けましょう。
家具の移動や転倒を防ぐには家具を固定する必要があります。
家具を固定する方法は家具同士を連結させたり、壁、床に固定したりするものがあります。
家具を固定する前に壁、床の強度や構造を確認しておき最適な方法で固定しておくこともポイントです。

・ローパーテーションの配置
オフィスにはミーティングスペースを確保するためなどに、ローパーテーションを用いるところがあります。
直線上にローパーテーションを組むと転倒しやすくなり危険です。
人の近くにも設置しないようにしましょう。
ローパーテーションを倒れにくくするためには、コの字型や、十字型など角を作って設置することが有効です。
3m以上の長い直線になるのはなるべく避けて、必ず安定脚を取り付けましょう。

・高い位置からの物の落下
背の高い家具や収納棚から物が落ちてくる危険があります。
ガラス扉の棚はガラスの破損の危険もあります。
背の高い家具の上に物を置かないようにしましょう。

また収納棚の扉は開ける度にきちんと締めておくことが重要です。
飛び出し防止のラッチ機構がついた収納棚を使用するとさらに良いでしょう。
ガラス扉にはガラス飛散防止のフィルムを貼ることでガラスによる負傷を防げます。
また時計や飾ってある絵画などにも注意が必要です。
しっかり固定しておきましょう。


日ごろからオフィスで地震対策を!

日ごろからオフィスで地震対策を!


オフィスで日ごろから地震対策をすることは社員の命を守ることです。
いつ大きな地震が来るかわからないからこそ、日ごろから地震対策を行うことが重要です。
いざという時に落ち着いて対処できるように、いまのうちから地震対策を始めましょう。


物件の内見・詳細な資料をご希望の方はお気軽にお問い合せください!過去の取引価格に関しましては、直接お問い合せください。 (ホームページ上では、募集条件を掲載しております。)

  • お電話でのお問い合わせは、フリーダイヤル0120-882-207(TEL. 06-6263-0057)受付時間 9:30~9:00 定休日 日曜・祝日
  • メールでのお問い合わせはこちらから

貸事務所のお問合せ・リクエスト

大阪の新着貸事務所

  • 大型物件特集!グランフロント大阪、あべのハルカス…詳細はこちら
  • 大阪 貸店舗BE
  • 大阪のオフィスお引越しマニュアル
  • 移転・独立に役立つ!オフィス移転マニュアル
  • 賃貸物件オーナー様へ - オーナー様に代わって業務を代行させていただきます!
  • エリア別!貸事務所情報
  • 賃貸オフィスサービスのスタッフ紹介
  • 賃貸オフィスサービスのオフィスブログ
  • 賃貸オフィスサービス公式facebookページ

賃貸オフィスサービス(運営:株式会社ビルディングエステート):大阪市中央区安土町3-3-7 本町KSビル1階、TEL: 06-6263-0057、FAX: 06-6263-0083

このページの先頭へ戻る